外壁(住宅、マンション)
屋根(ストレート、トタン)
玄関
手すり
雨戸、水切り
※雨樋(雨どい)は修理交換も行えます。
鋼構造物(橋梁等)
塗料 | 耐久年数 | メリット |
フッ素樹脂塗料 | 15年程度 | 耐水性があり雨風に強いため、カビ・藻が発生しにくい。 品質と耐久性で最も優れている。 |
シリコン樹脂塗料 | 10年程度 | 紫外線や汚れに強く、光沢がある。 コストと性能のバランスが優れている人気の塗料。 |
ウレタン樹脂塗料 | 10年程度 | 密着性に優れた万能な塗料。 価格と耐久性のバランスが取れている。 |
しっかりと足場を組み、塗料が飛散することを防ぐため、メッシュシートを周囲に設置します。
高圧の水流で外壁に付着した汚れやコケ、藻、カビなどをキレイに取り除きます。丁寧に洗浄することで塗装の密着性が良くなり長持ちします。目荒らしをする事により塗装の持ちもよくなります。
ひび割れ(クラック)をコーキング剤を使って補修します。また、状況によってはシーリング工事(防水工事) を行います。
シーラー(下地塗り)、中塗り、上塗りの3度塗りを行い、重ねて塗ることで表面の仕上がりが良くなり、色褪せ・剥がれが起きにくく、塗装の耐久性が上がります。
塗装の状態などを細かくチェックし塗装完了となります。
完了後も安心の5年保証と年1回程度の外観チェックを行っています。